fc2ブログ
 
■カテゴリー
■最近の記事
■最近のコメント
■月別アーカイブ
■リンク
■QRコード

QRコード

夏コミについて
やあやあやあ
私が世界一位だよ

どうも、世界一位のあんこです。昨日はコミックマーケット90の当落発表でした。では早速行ってみましょう↓

◎貴サークル「秋田大学TNP」は、日曜日 西地区“e”ブロック-06b に配置されました。

はい、ということで当選です。今年は夏のコミケに参加します。よろしくお願いします。
今年も自作ゲームが収録されたCDを頒布します。収録されるのは2015年度の秋大祭から2016年度夏までの作品になると思います。値段や他の頒布物についてはまだ未定です。決まり次第報告します。

よろしくお願いします。お楽しみにお待ちください。

スポンサーサイト



TNPについて | 02:34:41 | Trackback(0) | Comments(0)
今年度の活動報告・・・?
みなさんお久しぶりです。ええ本当に
三年次になりましたあんこです。およそ半年ぶりの更新になります。2016年度になってからは初です。
不甲斐無いばかりです。いないだろうけど更新を楽しみにしていた方はごめんなさい。

今回は今年度になってからの活動報告をまとめてします。とはいっても5月の活動報告会は誰も出すものがなかったからなぜかなくなり、4月の活動報告会もそこまで白熱しなかったので、近況報告のような形で書いていきます。

2016年度になり、新入生が入部しました!その数なんと10人以上!大漁といっていい数ではないでしょうか。一体何人残るのだろう
構成としては人間情報工学コースの人が多いです。毎年そうなんですが、今回は3分の2以上がそうなんです。かなりの数ですね。

最近の活動は、新入生に向けてプログラミング講義を行っています。毎年恒例ですね。C言語の基礎からDXライブラリを利用したゲーム作りまでを教えています。2年次のナッツくんが講師として教えてくれています。また、今年から新たな試みとして、三年次によるもう少し発展したゲーム作りを授ける企画が進行中です。ジャンル別に、アクションゲームをよしのひくん、シューティングゲームを会長のいえぼりくん、パズルゲームをこの僕あんこが担当します。初年次のみなさんには興味があるジャンルを選んでもらい、そのジャンルのゲームを作ってもらうことになります。より初年次にゲーム作りに慣れてもらおうという、そんな企画です。

とりあえず、活動報告としてはこんなところでしょうか。今後はちゃんと更新したいと思います。
あと、この後すぐに夏コミに関する発表があるので、そちらもよろしくお願いします。

質問や意見などがございましたら、当ブログのコメントか、こちらのメールアドレスtnp.akita☆gmail.com←☆を@に置き換えてメール、またはTNP公式ツイッターアカウント@tnp_koまでお願いします

それでは

活動報告 | 02:26:47 | Trackback(0) | Comments(0)