投稿日:2016-12-23 Fri
もう今年も一週間を切ろうとしています。この前ゆかりさん(ボイロ)を買ってしまったサバです。いや~最高ですね。ほんとにいい声してますし、かわいいです。あとハピバ!ここから本題です!(すみません...昨日の公式生放送の影響が...
年末=冬コミ ということで私たちTNPも準備に追われています。
先日作品の募集があり、大体出そろいました。
もちろんミニゲーム集の表紙も出来上がりましたので紹介したいと思います。
どーん!

こちらは夏コミと同様あんこさんが描いてくださいました。
見慣れない服を着ていますが、セーラーコートと言うものらしいです。
※当方、服の知識とセンスは全くありません(`・∀・´)
セーラー服姿が見慣れたTNP子にはぴったりですね!
ドット絵の雪だるまも、ミニゲーム集を出しているうちのサークル、そして北国らしいです。
そして実は今回、絵師が二人います!
初年時(12代目)の「シノキ」氏です。
彼は円盤デザインの方のTNP子を描いてくれました。
なんというか、純粋にピンク髪のかわいこちゃんです。
俺氏「これはこれで...//」
こちらは買ってからのお楽しみということで!
最後にもう一度配置を確認しましょう。
29日(木)(一日目) 西-ま-03b
です!ぜひお越しください!!
スポンサーサイト
投稿日:2016-12-07 Wed
どうも、きゆくです。
今回は、面白いatomのパッケージを見つけたので、こ↑こ↓に書いておこうと思います。
activate-power-mode
上のパッケージは、atomで何か文字を入力すると、パーティクルが飛んだり、画面が揺れたりして
とてもかっこよく文字を書くことが出来ますぞ
生産性は全く上がらず、むしろ見づらいです。ま、多少はね?
Ctrl+Alt+Oでオンオフの切り替えも可能です。
どうしてもプログラミングしたくないときに使うと良いかもしれません、やったぜ。
投稿日:2016-12-03 Sat
今年も残すところあと1か月を切りました。どうも、クリスマスの予定が曲がりなりにも入って一安心のサバです。
ということで、11月の活動報告をしていきまっす!
11月活動報告
まずは発表された作品から (以下敬称略)
制作者: Bヒロ (12代目・初年次)
作品名: RPG(仮)
Bヒロ氏は今回が初の作品発表でした。

はい、この画像でわかる方もいらっしゃると思いますが、
彼は
自分もお金や機会があるのなら一度はこのツールに触れてみたいものです。
内容についてですが、随分と鬼畜仕様のようでデバッカ()の方が大変そうにしています。
お姫様が主人公だとか何とか。
まだまだ(仮)状態とのことなのでこれからの変化が楽しみです。
本人は冬コミまでに完成させたいと語っていました。
制作者: きゆく (12代目・初年次)
作品名: タマブラ
私と同じくWeb担当のきゆく氏です。彼も初の作品発表でした。

このUI、そして左上にもチラチラ見えていますね。
Unityで制作した作品です。
このサークルでは私の知っている限り3つ目のUnity製作品で、こちらは2Dアクションです。
このサークルでも大人気のゲーム、OOブラをリスペクトしたゲームで、シンプル・イズ・ベスト。
二人で楽しめます。え?プレイ画面が分からないじゃないかって?
こちらの作品は完成済みで、このまま冬コミに出すそうなので詳細はまだシークレットです♡
自分もUnityはとても気になっているのですが、
DXライブラリでやりたいこともあったりしてなかなか踏ん切りがつかない状態です。
Unity絶対楽しいでしょ!!
制作者: サバ (12代目・初年次)
作品名: Boids(仮)
ということで私も一応今月の成果として発表しました。

写真では何かよくわかりませんね。
これはBoidsという鳥の動きをシミュレーションする理論で円を描いたものです。
理論といっても結合、引き離し、整列の3つのルールに従うだけの簡単なものです。
こちらのサイトでとても詳しく紹介されていて、自分なりにアレンジして使わせてもらいました。
ありがとうございました。
一応、各円がそれぞれの鳥の位置、中心から出ている棒がベクトル、
灰色が平均値ということになっています。個人的には結構気に入ってるんですが
友人には気持ち悪い、ハエみたいだと言われてしまいました(´・ω・ )
何やかんや
ここまで画像を確保できたものを自分なりに紹介させてもらいました。
初年時しか紹介できていませんね。
また、完成した作品として発表されたのはきゆく氏のタマブラのみで
他の方は制作中間報告といった感じでした。
というのも、今月後半は中間試験の波と重なり
月末報告会自体に参加できない方も多くいらっしゃったからです。
作品制作もまたしかり、自分も思ったように進みませんでした。
うーん。やってみたいことはあっても時間はないし、どれも中途半端に終わってしまうようで...
なかなかむずかしい問題です。早く冬コミの作品も作らなければ╭( ・ㅂ・)و̑ グッ
中間試験から解放されたわけですし、冬コミの作品制作頑張りましょう!!
これにて11月の活動報告を終わります。
最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。
(2016年11月30日(水)開催月末報告会より)
△ PAGE UP